富良野岳登山紀行

地図 3D画像 photo はクリックすると拡大します。

富良野岳の周辺地図と3D画像

2009_07_05/furanodaketizu.png

富良野岳周辺の地図。十勝岳温泉から十勝岳安政火口へ向かい途中から化け物岩を迂回するようにD尾根をトラバースし、三峰山裾を横切って肩分岐へ至る。

2009_07_05/franodake3D.png

富良野岳の3D画像。中央のコルが富良野岳への肩分岐で左は三峰山。右は富良野岳

登山紀行

2009.07.05(日)午前6:00 芽室町公民館前集合。参加数42名。バスで十勝岳温泉登山口へ移動。十勝岳温泉の駐車場はほぼ満車状態で、途中の道路には多くのマイカーが駐車していて道幅は狭く今更ながら登山ブームを実感する。かく言う私も昨年からの新米ハイカーではあるが・・。バスから降りて荷物を受取り、スパッツをつけ登山の準備をする。
8:45登山開始。登山口は、十勝岳安政火口への遊歩道から始まる。約30分ほどで、安政火口手前のヌッカクシ富良野川を渡る。いたるところに富良野岳、三峰山への案内矢印が、大岩に大書されており、道をあやまることはない。トラバースしてD尾根へと向かう長いトラバースが始まる。D尾根に出るまでは、富良野岳の山容は晴れていても見えず、D尾根に出るとすぐにも山頂が見えるように思えるが、D尾根に出てから三峰山の山裾を迂回し、富良野岳肩分岐まで本格的な長いトラバースが続く。山道は比較的歩きやすく、急峻な登りには角材による階段が設置されていて比較的登りやすい。途中の幾筋もの沢には雪渓が残り、ヒンヤリとして気持ちが良い。
D尾根をしばらく進むと上ホロ分岐(上富良野岳・上ホロカメットク山への分岐)へ出る。上ホロ分岐から約1時間30分ほどでようやく富良野岳肩分岐(三峰山・富良野岳分岐)へ出る。途中登山道が三峰山の中腹をうねって登る登山道が見通せる。この日は多くの登山客が列をなして進む様子が見えた。肩分岐からは、樹木もなくなり大岩と高山植物の間を縫うように山頂へ続く登山道を行く。この日は肩分岐で時々霧が吹きつけ気温も下がってきたのでヤッケをはおる。高山植物の写真を沢山撮りたいと考えていたが、登山道は急斜面に作られ狭いのと時々大岩が道をふさぐので、踏み外すと滑落して谷底まで落ちてしまう。そのため登りに集中する。
高山植物はエゾノハクサンいちげ・エゾコザクラ・ミヤマ金盃・ウコンウツギ・イワブクロ・ハクサンチドリ・イワカガミ・ガンコウラン・チングルマなど数えきれないほどの花が咲き、花の山と呼ばれる所以を感じる。特にハクサンイチゲの大群落は山裾を覆うほどに咲き乱れていた。
山頂の手前でハイ松の群落がありここを出ると山頂である。11:15山頂到着。休憩も含めておよそ3時間30分であった。
12:20まで山頂で休憩したが、時々霧がきれるものの、十勝岳方面は全く視界が利かない状態。わずかに前富良野岳方面が雲の合間に見える程度で、先日の伏美岳のような素晴らしい景観には出会えなかった。十勝岳連峰はこれからも何度か登山する機会があると思うので、次回への楽しみとする。
下山は12:20分登山口へは14:50分。休憩を含めて約2時間30分であった。

写真集

photo はクリックすると拡大します。

2009_07_05/CA3B0098.JPG2009_07_05/CA3B0100.JPG2009_07_05/CA3B0101.JPG
2009_07_05/CA3B0102.JPG2009_07_05/CA3B0103.JPG2009_07_05/CA3B0104.JPG
2009_07_05/CA3B0105.JPG2009_07_05/CA3B0106.JPG2009_07_05/CA3B0108.JPG
2009_07_05/CA3B0109.JPG2009_07_05/CA3B0110.JPG2009_07_05/CA3B0111.JPG
2009_07_05/CA3B0112.JPG2009_07_05/CA3B0113.JPG2009_07_05/CA3B0114.JPG
2009_07_05/CA3B0115.JPG2009_07_05/CA3B0116.JPG2009_07_05/CA3B0117.JPG
2009_07_05/CA3B0118.JPG2009_07_05/CA3B0120.JPG2009_07_05/CA3B0121.JPG
2009_07_05/CA3B0124.JPG2009_07_05/CA3B0125.JPG2009_07_05/CA3B0126.JPG
2009_07_05/CA3B0127.JPG2009_07_05/CA3B0128.JPG2009_07_05/CA3B0129.JPG
2009_07_05/CA3B0130.JPG2009_07_05/CA3B0131.JPG2009_07_05/CA3B0132.JPG
2009_07_05/CA3B0133.JPG2009_07_05/CA3B0135.JPG2009_07_05/CA3B0136.JPG
2009_07_05/CA3B0137.JPG2009_07_05/CA3B0138.JPG2009_07_05/CA3B0139.JPG
2009_07_05/IMG_0868.JPG2009_07_05/IMG_0870.JPG2009_07_05/IMG_0872.JPG
2009_07_05/IMG_0873.JPG2009_07_05/IMG_0874.JPG2009_07_05/IMG_0878.JPG
2009_07_05/IMG_0879.JPG2009_07_05/IMG_0880.JPG2009_07_05/IMG_0883.JPG
2009_07_05/IMG_0885.JPG2009_07_05/IMG_0887.JPG2009_07_05/IMG_0888.JPG

ページTopへ