訪問者Total | 24542人目 | 今日 | 5人 | 昨日 | 16人 |
---|
- PC/スマホ/タブレット 画面レスポンシブルです。
(画面サイズに合わせて表示が変化)
- スポンサー広告



コメントの入力方法
- コメントしたいブログ記事をクリックして
- タイトル、お名前欄に入力
- コメントを入力して、
- 認証コードが表示されていますので、その隣のboxにその通リ入力してください。
- 一番下のコメントするボタンを押す。
- 管理者の承認により、公開されます。
「東大雪」日記
-
2021.01.22
バカな大将、敵より怖い
日刊ゲンダイDIGITAL 政治・社会 政治ニュース 記事中村敦夫 末世を生きる辻説法政府は“壊れた蛇口”で破産国家に公開日:2021/01/22 06:00 更新日:2021/01/22 0…
-
2021.01.16
菅政権の経済政策
※週刊ポスト2021年1月29日号専門家から批判殺到 トヨタ社長もダメ出し2021/01/16 11:05後手後手に回ったコロナ対策で菅政権が窮地に陥っている。菅義偉・首相は「感染拡大防止と経…
-
2021.01.15
菅政権の失敗続き
日刊ゲンダイDIGITAL ライフ 暮らしニュース 記事29道県ステージ4の緊急事態予備軍に公開日:2021/01/15 06:00 更新日:2021/01/15 06:00「国民の命と暮らし…
-
2021.01.06
「五輪に『第4波』直撃も」
Aera.dot トップニュース記事「五輪に『第4波』直撃も」古賀茂明 2021.1.5 07:00週刊朝日編集部2021年は大変な年になりそうだ。もちろん、一番気になるのは、新型コロナウイ…
-
2020.12.25
「報道の自由」どこへ
日刊ゲンダイDIGITAL 政治・社会 政治ニュース 記事中村敦夫 末世を生きる辻説法「報道の自由」どこへ…北朝鮮型の薄気味悪い管理国家に公開日:2020/12/25 06:00 更新日:20…
-
2020.12.19
「自動車のビジネスモデル崩壊」
トヨタ社長 政府の「脱ガソリン」に苦言毎日新聞 12/17(木) 20:53配信菅義偉首相が打ち出した2050年に温室効果ガス排出を「実質ゼロ」にする目標に向け、産業界の「重鎮」が苦言を呈した。…
-
2020.12.11
菅首相は症状悪化
日刊ゲンダイDIGITAL 政治・社会 政治ニュース 記事中村敦夫 末世を生きる辻説法嘘もひどいが答弁拒否は度が過ぎている公開日:2020/12/11 06:00 更新日:2020/12/11…
-
2020.12.09
偽善の「CO2削減」
地球温暖化がCO2元凶のエビデンスはないIPCCの非科学的御用学者がでっち上げた、CO2が温暖化原因物質であるという非科学的な仮説に科学的エビデンスはない。これは温暖化や環境団体が自らのビジネス…
}}}